【海流】黒潮が東海の沖合で大きく南下する「大蛇行」 およそ12年ぶりに発生 潮位の変化、漁業に影響も/気象庁

黒潮、12年ぶりに大蛇行 潮位の変化、漁業に影響も
2017/9/29 18:56

気象庁は29日、黒潮が東海の沖合で大きく南下する「大蛇行」が、2004年7月~05年8月以来、およそ12年ぶりに発生したと発表した。沿岸の潮位が上がって低地への浸水が発生しやすくなるほか、漁業に影響が出る可能性もある。
 
気象庁によると、黒潮は通常、日本列島に沿って太平洋を西から東へ流れている。しかし8月下旬以降、紀伊半島南端の潮岬(和歌山県)付近から大きく南へ曲がる状態が続いている。
 
海上保安庁が海流を観測した結果などから、黒潮静岡県の250~300キロ沖の北緯31.5度付近まで南下し、その後、伊豆半島相模湾に向けて北上している。

▽引用元:共同通信 2017/9/29 18:56
https://this.kiji.is/286413256979973217
黒潮の流路
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/286436665533973601/origin_1.jpg

▽関連
気象庁
報道発表資料?>?平成29年報道発表資料?>?黒潮が12年ぶりに大蛇行
http://www.jma.go.jp/jma/press/1709/29a/20170929_kuroshio.html